2008年05月01日
親バカ
今日は娘の話をします。
現在あーちゃんは3歳、今年の夏で4歳になります。
昨年オムツもはずれ、何でも自分でできるようになってきたので
子育てはかなり楽になりました。
もちろん、これからは別の意味で大変になると思いますが、
適当に楽しみながら子育てをしています。
さて、3歳といえば……
同じ年頃の子供を持つ親ならわかると思いますが、
NHK番組「おかあさんといっしょ」出演できるチャンスがあるのです!
3歳になった月から4歳の誕生月まで応募資格があるので、
3歳になったと同時に、毎月セッセと往復ハガキで申し込みをしていました。
もちろん、すぐに当選するはずもなく、毎月ハズレの通知ばかり。
「3歳半をすぎると当選しやすくなる」という噂を信じて出し続けていたところ、
3月、ついに当選ハガキがきました!!
その間、
ファミリーコンサートには2回行き、
「ゴッチャー」のダンスにも慣れ、
「ぱわわっぷ」体操の練習もばっちり。
あとは生お兄さん&お姉さんに慣れるだけ…
と思っていた矢先、
3月いっぱいで歌のお兄さん&お姉さんが交代、あれぇ〜。
4月に入って、新お兄さん&お姉さんに慣れるように毎日TVで洗脳。
間違っても前のお兄さん&お姉さんの名前を言わないように、お風呂で特訓。
その成果もあって、スタジオでは新しいお兄さんに積極的に話しかけていたようです。
あーちゃんはというと、
キャラクターのスプーと同じ服装をしていたので、
かなり目立ちまくり!

これ、ららぽーとで黄色いTシャツを買い、
同じような色のバイヤステープを縫い付けたもの。
ズボンは2年前に買ったもの。(80センチだからかなり小さいが)
頭のリボンはバイヤステープの残り。
こんな服装してるから、
お兄さん&お姉さんにも声かけてもらえたし、
スプーにも話しかけられて大満足だったようです。
まあ、ひとつスッキリしなかったことといえば……
歌のおにいさん&お姉さんが新しくなってしまったことでしょうか。
今のお兄さん&お姉さんもとてもいい人達だったのでよかったのですが、
まだ見始めて1週間、親が慣れない……。
「わー本物だー」っていう感動が薄いっていうか。
今井ゆうぞう&はいだしょうこコンビを見てみたかったよ。
親バカまるだしでスミマセン。
現在あーちゃんは3歳、今年の夏で4歳になります。
昨年オムツもはずれ、何でも自分でできるようになってきたので
子育てはかなり楽になりました。
もちろん、これからは別の意味で大変になると思いますが、
適当に楽しみながら子育てをしています。
さて、3歳といえば……
同じ年頃の子供を持つ親ならわかると思いますが、
NHK番組「おかあさんといっしょ」出演できるチャンスがあるのです!
3歳になった月から4歳の誕生月まで応募資格があるので、
3歳になったと同時に、毎月セッセと往復ハガキで申し込みをしていました。
もちろん、すぐに当選するはずもなく、毎月ハズレの通知ばかり。
「3歳半をすぎると当選しやすくなる」という噂を信じて出し続けていたところ、
3月、ついに当選ハガキがきました!!
その間、
ファミリーコンサートには2回行き、
「ゴッチャー」のダンスにも慣れ、
「ぱわわっぷ」体操の練習もばっちり。
あとは生お兄さん&お姉さんに慣れるだけ…
と思っていた矢先、
3月いっぱいで歌のお兄さん&お姉さんが交代、あれぇ〜。
4月に入って、新お兄さん&お姉さんに慣れるように毎日TVで洗脳。
間違っても前のお兄さん&お姉さんの名前を言わないように、お風呂で特訓。
その成果もあって、スタジオでは新しいお兄さんに積極的に話しかけていたようです。
あーちゃんはというと、
キャラクターのスプーと同じ服装をしていたので、
かなり目立ちまくり!

これ、ららぽーとで黄色いTシャツを買い、
同じような色のバイヤステープを縫い付けたもの。
ズボンは2年前に買ったもの。(80センチだからかなり小さいが)
頭のリボンはバイヤステープの残り。
こんな服装してるから、
お兄さん&お姉さんにも声かけてもらえたし、
スプーにも話しかけられて大満足だったようです。
まあ、ひとつスッキリしなかったことといえば……
歌のおにいさん&お姉さんが新しくなってしまったことでしょうか。
今のお兄さん&お姉さんもとてもいい人達だったのでよかったのですが、
まだ見始めて1週間、親が慣れない……。
「わー本物だー」っていう感動が薄いっていうか。
今井ゆうぞう&はいだしょうこコンビを見てみたかったよ。
親バカまるだしでスミマセン。